• 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    医師会主催フードイベント 第1回「うりずんフェスタ」

    屋内外で健康&フードイベント

    4月23日(日)、南風原町で健康&フードイベントの「うりずんフェスタ」が開催される。このフェスタを開催するのは、沖縄県医師会。沖縄県医師会館の屋内外を最大限活用して開かれる参加型のイベントだ。

    うりずんフェスタ

    屋内では、美味しくてヘルシーな料理レシピや、ライフスタイルに合わせた健康づくりについての提案など、全国的にも名高い料理研究家が招かれてトークショーが行われる。

    評判のカフェや料理店が多数出店

    屋外では県内外でも評判のカフェや料理店が多数出店し、健康的で美味しい料理などが販売されるという。また、来場者による投票で「うりずんレシピ大賞」も選ばれる。

    現在出店が決まっている飲食店は、那覇の「あめいろ食堂」や、首里で沖縄食材を使った料理やオリジナル焙煎コーヒーを提供している「CONTE(コント)」、なごアグリパーク内のYANBARU HARUSAA'S TABLE「 Cook-hal 」、南城市の手作りチーズの店「THE CHEESE GUY」など、県内各所の14店。

    このほか物販では、那覇の「眞正陶房・安里貴美枝のうつわ」や、植物の寄せ植えを販売する「Plant's message」が出店する。

    開催概要

    開催日時は4月23日(日)10:00~16:00。会場は沖縄県医師会館(沖縄県南風原町新川218-9)。入場は無料。問い合わせは、沖縄県医師会館、電話番号098-888-0087。

    (画像は第1回うりずんフェスタホームページより)

    外部リンク

    第1回うりずんフェスタ

    https://urizunfesta.localinfo.jp/

    Facebook第1回うりずんフェスタ

    https://www.facebook.com/events/1797220817264658/



    【しろくまツアー】沖縄旅行1,000円OFFクーポン配信中!




    2017年4月23日、南風原町で健康&フードイベントの「うりずんフェスタ」が開催される。このフェスタを開催するのは、沖縄県医師会。沖縄県医師会館の屋内外を最大限活用して開かれる参加型のイベント。屋内では、美味しくてヘルシーな料理レシピや、ライフスタイルに合わせた健康づくりについての提案など、全国的にも名高い料理研究家が招かれてトークショーが行われる。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    イースターはイオンモール沖縄ライカムがおもしろい!

    【Easter Party!】みんなでさがそう!Egg Hunt

    イオンモール沖縄ライカムでは、盛りだくさんのイースターイベントを用意している。

    イースターの妖精「バニ男」を探すイベント「みんなでさがそう!Egg Hunt」は、2017年4月8日(土)、2017年4月9日(日)、2017年4月15日(土)の3日間開催。店内に隠れたバニ男を見つけると、ご褒美がもらえる。

    3日間とも1日3回開催される予定で、1回目は11:00から12:00まで、2回目は14:00から15:00まで、3回目は17:00から18:00まで。スタート地点は、3F ステージエアーとなっている。

    イースターはイオンモール沖縄ライカム

    【イースターイベント】ランチマットに色塗りをしよう

    2017年4月8日(土)には、4F キッズパークビリッジにおいて、オリジナルのランチマットが作れるイースターイベントを開催。先着50名までが参加することができ、参加費は400円(税別)。

    イベントは12:00からスタートし、在庫が終了した時点で終了となる。

    【Easter Party!】Easter Parkで遊ぼう!

    2017年4月16日(日)は、1F Rycom Grand Squareにおいて、「Easter Parkで遊ぼう!」を開催。開催時間は13:30から18:00まで。

    イースターにちなんだゲームに参加すると、お菓子やキャンディーをもらうことができる。フォトスポットやキャンディータワーも登場する予定だ。

    今年のイースターは、イオンモール沖縄ライカムに足を運んでみてはいかがだろうか。

    (画像はイオンモール沖縄ライカムより)

    外部リンク

    イオンモール沖縄ライカム

    http://okinawarycom-aeonmall.com/

    イオンモール沖縄ライカムでは、盛りだくさんのイースターイベントを用意している。イースターの妖精「バニ男」を探すイベント「みんなでさがそう!Egg Hunt」は、2017年4月8日、2017年4月9日、2017年4月15日の3日間開催。店内に隠れたバニ男を見つけると、ご褒美がもらえる。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    海風を感じながら「マリンピアザオキナワでビーチサイドBBQ」

    マリンピアザオキナワ敷地内で開催

    沖縄本島北部の本部町にあるホテル「マリンピアザオキナワ」では、10月31日(火)までの期間限定で、ビーチサイドBBQを楽しめる。

    マリンピアザオキナワでビーチサイドBBQ

    ビーチサイドBBQ

    「ビーチサイドBBQ」は、10月31日(火)までの、火曜、木曜、土曜、日曜限定で、マリンピアザオキナワの敷地内にある「もとぶ元気村」のバーベキュー会場で開催される。

    料金は、いずれも税別で、ランチは大人2,000円、小人1,500円、幼児1,000円。ディナーは、大人が2,800円か3,800円、小人1,500円、幼児1,000円となっている。前日18時までの予約が必要で、雨天時は中止となるため注意。

    もとぶ元気村

    マリンピアザオキナワに付帯した「もとぶ元気村」は、イルカと触れ合う「ドルフィンプログラム」や、マリンスポーツが体験出来る「マリンプログラム」、沖縄ならではの自然体験などが楽しめる施設だ。

    4歳~12歳の子どもを対象とした「キッズランド」での、キッズプログラムも充実しており、仕事をして得た「げんちゃんえん」の給料で、買い物も出来るようになっている。

    ビーチサイドBBQの予約、問い合わせは、マリンピアザオキナワ(TEL:0980-48-3000)まで。

    (画像はマリンピアザオキナワ公式サイトより)

    外部リンク

    マリンピアザオキナワ

    http://m-piazza.com/

    沖縄本島北部の本部町にあるホテル「マリンピアザオキナワ」では、2017年10月31日までの期間限定で、ビーチサイドBBQを楽しめる。「ビーチサイドBBQ」は、10月31日までの、火曜、木曜、土曜、日曜限定で、マリンピアザオキナワの敷地内にある「もとぶ元気村」のバーベキュー会場で開催される。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( おすすめ情報 )

    沖縄に行ったらぜひ見たい!おすすめのお花見スポット5選!

    冬に楽しむ桜

    桜の季節と言えば、3月から4月ですよね。しかし、南国沖縄では、少し事情が違います。

    沖縄での桜の開花時期は、1月の中旬頃から2月頃にかけて。九州に近い方面から徐々に桜前線が進み、およそ1か月をかけて、南部にある那覇まで進んできます。

    本土がまだ冬の寒さに震えている頃、一足先に春を楽しむことができるのです。

    また、沖縄には、本土では見られない、衝撃的な色をした桜もあるのだとか。

    沖縄ならではの桜の楽しみ方と合わせて、おすすめスポットを紹介します。

    おすすめのお花見スポット5選

    1、八重岳 桜の森公園

    おすすめスポット1つ目は【八重岳 桜の森公園】。沖縄北部、八重岳の中腹にある公園です。

    八重岳 桜の森公園では、1月中旬から2月上旬にかけて、「本部八重岳桜まつり」が開催され、会場はもちろんのこと、公園まで続く沿道に咲く、7,000本もの桜も見ごたえ十分。

    緑とのコントラストも楽しめる、早めのお花見に最適なスポットです。

    場所:沖縄県国頭郡本部町字並里921 番地
    駐車場:あり(無料 約500台)
    電話:本部町企画商工観光課 0980-47-2700
    八重岳桜の森公園管理棟 0980-47-6688
    ※管理棟は、桜まつり期間中の土・日曜日のみです。
    (本部町ホームページより引用)

    2、今帰仁城跡

    おすすめスポット2つ目は、【今帰仁城跡】です。標高100メートルにある石造りの階段と、桜のコントラストが美しい場所。

    お城自体はありませんが、世界遺産にも指定されており、歴史を感じながら桜を愛でるのもまた一興です。

    さらに、18:30~21:00の時間帯にはライトアップもされるため、夜に浮かび上がる桜の姿も、ぜひ見ておきたいもの。昼間と夜、2度楽しめるお花見スポットです。

    場所:沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101番地
    駐車場:あり(無料)
    観覧料:大人 個人400円 団体(10人以上320円)小中高生 個人300円 団体(10人以上240円)小学生未満 個人、団体共に無料
    電話:0980-56-4400(今帰仁城跡ホームページより引用)

    3、名護中央公園

    【名護中央公園】は、名護岳一帯にある公園で、市街地に隣接しているため、手軽に足を運べます。

    名護城跡もあり、歴史を感じながら桜を眺めるにはうってつけの場所。日本の桜百選にも選ばれた、絶景スポットです。

    名護中央公園からは街や海が一望できるため、桜の花と海のコンビネーションも美しいですね。

    場所:沖縄県名護市 名護5511
    駐車場:あり(無料)
    電話:0980-52-7434
    (沖縄県ホームページより引用)

    4、八重瀬公園

    【八重瀬公園】は、八重瀬城跡に作られた公園で、桜の時期にはおよそ170個もの明かりでライトアップされます。

    高台にある公園から見下ろす風景は、広い海と緑を見渡すことができる、まさに絶景。

    晴れた日には首里や東シナ海まで見渡せる風景は、ぜひ昼間の内に見ておきたいものです。

    夜の幻想的な桜と合わせて楽しみたいスポット。

    場所:沖縄県島尻郡八重瀬町富盛
    駐車場:あり(無料)
    ※さくら祭りの日は、多くの方が訪れる為、駐車場は別の場所になる事があります。
    (やえせ桜まつりホームページより引用)

    5、与儀公園

    最後は、【与儀公園】。那覇市にある公園で、国際通りや、壷屋やちむん通りから歩いていけるお手軽な花見スポットです。

    那覇市民会館や図書館と隣接し、川沿いの桜をゆったり眺めるにはおすすめの場所。

    公園内には、沖縄ならではのガジュマルやヤシの木もあり、南国の風景と共に桜を楽しむことができます。

    場所:沖縄県那覇市与儀1−1
    駐車場:なし
    電話: 098-951-3239
    (那覇市市民会館ホームページより引用)

    鮮やかな桜の色に魅了される

    沖縄の桜と言えば、本土の桜と違い、濃く鮮やかな花びらが特徴です。淡くはかなげな【ソメイヨシノ】とは異なり、沖縄の【カンヒザクラ】は、目を奪うようなあでやかさ。

    青い空によく映える、濃い花びらの色も、沖縄ならではです。ここでしか見られない、個性的な桜の色を目に焼き付けて帰りたいものです。

    沖縄には、まだまだ桜の名所がたくさんあります。お花見は毎年行くけれど、見慣れてしまって変化がないという人や、一風変わった桜が見たい人は、ぜひ沖縄のおすすめスポットに出向いてみてはいかがでしょうか?

    (画像はイメージです)


    桜の季節と言えば、3月から4月ですよね。しかし、南国沖縄では、少し事情が違います。沖縄での桜の開花時期は、1月の中旬頃から2月頃にかけて。九州に近い方面から徐々に桜前線が進み、およそ1か月をかけて、南部にある那覇まで進んできます。本土がまだ冬の寒さに震えている頃、一足先に春を楽しむことができるのです。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    歓迎会などにも「メインディッシュが選べるディナー」

    メインを選んでスペシャルなディナーを

    ホテルJALシティ那覇内、レストラン「ボナペティ」では、5月31日まで「メインディッシュが選べるスペシャルディナー」を開催中。

    メインディッシュが選べるディナー

    メインディッシュのメニューは、「骨付き鶏肉の黒糖赤ワイン煮込み'コックオーヴァン'」「白身魚と紅ズワイガニのロール仕立て」「海の幸とキノコのアヒージョ マドリード風」「豚フィレ肉のステーキ トゥルヌド仕立て」「牛リブロース(オーストラリア産)のステーキ」など。

    バイキングとコースで用意

    同スペシャルディナーでは、「セレクトディナーバイキング」と「セレクトディナーコース」の2つの食事形式を用意。

    「セレクトディナーバイキング」では、好みのメインディッシュ1皿を選び、オードブル、サラダ、デザート、パンなどをバイキング形式で。「セレクトディナーコース」では、好みのメインディッシュ1皿が選べるコース料理を。

    ホテル宿泊券やディナー券があたる抽選会も実施

    「ボナペティ」では、歓迎会や女子会などにも利用できる個室を無料で提供。また、4月には、東北、九州のホテルペア宿泊券、5月には「ボナペティ」のペアディナー券がプレゼントされる抽選会も実施する。

    「メインディッシュが選べるセレクトディナー」の開催は、ホテルJALシティ那覇1階レストラン「ボナペティ」にて。期間は4月1日から5月31日まで。料金などの詳細は、下記リンクにて確認を。

    (画像はプレスリリースより)

    外部リンク

    ホテルJALシティ那覇 新着情報

    http://www.naha.jalcity.co.jp/news/122

    ホテルJALシティ那覇内、レストラン「ボナペティ」では、2017年5月31日まで「メインディッシュが選べるスペシャルディナー」を開催中。「セレクトディナーバイキング」では、好みのメインディッシュ1皿を選び、オードブル、サラダ、デザート、パンなどをバイキング形式で提供しています。