• 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    今しか楽しめない彩り!ビオスの丘でうりずんの花祭りを開催中

    「ビオスの丘うりずんの花祭り」開催概要

    2017年5月5日まで、沖縄県うるま市のビオスの丘ではうりずんの花祭りを開催している。「うりずんの花道」が、カトレヤ、コチョウラン、デンファレなどの蘭の花々で、美しく彩られる。

    ビオスの丘の入園料は、大人(中学生以上)が900円、小人(4歳以上小学生以下)が500円。営業時間は、9:00から18:00まで(入園は17:00まで)。

    ビオスの丘でうりずんの花祭り

    ビオスの丘の楽しみ方

    自然豊かなビオスの丘では、美しい花々を楽しめる他、カヌーや、アスレチック、特大ブランコなどでアクティブに遊ぶこともできる。

    また、敷地内には、「おもろ茶屋」、「東村屋(あがりむらや)」2ヶ所の食事場所があり、沖縄そば、ソーキそば、じゅーしぃおにぎり、タコライスといった沖縄県民のソウルフードを味わうことができる。東村屋では、テラス席でバーベキュを楽しむことも可能だ(4月29日から5月5日までは除く)。

    ビオスの丘(沖縄県うるま市石川嘉手苅961番の30)へは、那覇空港から路線バス、タクシーで1時間15分程度。彩り豊かなビオスの丘で、植物の息吹を感じてみてはいかがだろうか。

    問い合わせは電話098-965-3400まで。

    (画像はビオスの丘ホームページより)

    外部リンク

    ビオスの丘

    http://www.bios-hill.co.jp/event/april/

    2017年5月5日まで、沖縄県うるま市のビオスの丘ではうりずんの花祭りを開催している。「うりずんの花道」が、カトレヤ、コチョウラン、デンファレなどの蘭の花々で、美しく彩られる。自然豊かなビオスの丘では、美しい花々を楽しめる他、カヌーや、アスレチック、特大ブランコなどでアクティブに遊ぶこともできる。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    琉球ドラゴンプロレスリング旗揚げ4周年記念大会

    メインイベントは「琉王」タイトルマッチ

    4月23日(日)、嘉手納町で琉球ドラゴンプロレスリング旗揚げ4周年記念大会が開催される。この大会のメインイベントは、御万人王座「琉王」タイトルマッチ。このほか、団体テーマ曲が「きいやま商店」によって発表される。

    琉球ドラゴンプロレスリング旗揚げ4周年記念

    「琉王」タイトルマッチでは、2度目の防衛戦となる琉王・ディンゴと挑戦者のビリーケンキッドが時間無制限一本勝負で対戦する。また、15周年記念試合でハイビスカスみぃと対戦した佐々木貴や、若手のドラゴンリブレ、久々の登場となるタイフーンJリックとスーパーマンタロウなども出場する。

    さらに、新人女子選手のデビュー戦としてハイビスカスみぃと新人女子選手とのシングルマッチ30分一本勝負も行われる予定だ。

    団体テーマ曲生お披露目

    4周年記念となる今回は、クラウドファンディングで資金を集めて作った団体テーマ曲がいよいよ発表される。曲を披露してくれるのは「きいやま商店」だ。

    開催概要

    開催日時は、4月23日(日)13:00会場、14:00試合開始。会場は、ネーブルカデナアリーナ(沖縄県中頭郡嘉手納町兼久下原372-2)ネーブルカデナ3F。

    前売りチケットは、指定席4,000円、自由席/一般3,000円、高校生・シニア2,000円、中学生1,000円、小学生500円。当日券は各500円増し。問い合わせ先は、琉球ドラゴンプロレスリング、電話番号098-956-5500。

    (画像は琉球ドラゴンプロレスリング公式サイトより)

    外部リンク

    旗揚げ4周年記念大会

    http://rd-pw.com/schedule/schedule-1717

    2017年4月23日、嘉手納町で琉球ドラゴンプロレスリング旗揚げ4周年記念大会が開催される。この大会のメインイベントは、御万人王座「琉王」タイトルマッチ。このほか、団体テーマ曲が「きいやま商店」によって発表される。「琉王」タイトルマッチでは、2度目の防衛戦となる琉王・ディンゴと挑戦者のビリーケンキッドが時間無制限一本勝負で対戦する。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    世界を舞台に活躍!mama!milkの音色を沖縄ツアーで楽しもう!

    mama!milkが沖縄でツアーを開催

    生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)によるインストゥルメンタル・デュオ「mama!milk」。世界を舞台に活躍している彼らが、2017年4月、沖縄でツアーを開催する。

    mama!milkの音色を沖縄ツアー

    4月21日は那覇市「cello」で開催

    2017年4月21日(金)は、那覇市にある「cello」で開催。開場は20:30、開演は21:30。

    料金は、予約した場合が2,500円、当日は3,000円。別途、1ドリンクのオーダーが必要になる。

    申し込みは、cello(電話番号:070-5272-1946)まで。

    4月23日は宜野湾市「Rice Beat」で開催

    2017年4月23日(日)は、宜野湾市にある「Rice Beat」で開催。開場は18:00、開演は19:00。

    料金は、予約した場合が2,500円、当日は3,000円。別途、1ドリンクのオーダーが必要になる。当日は、料理を注文することもできる。

    申し込みは、Rice Beat(電話番号:098-943-7913)まで。

    4月24日は那覇市「CONTE」で開催

    2017年4月24日(月)は、那覇市にある「CONTE」で開催。開場は18:00、開演は19:00。

    料金は、予約した場合が3,500円、当日は4,000円。ライブと食事(ビュッフェ形式)込みの料金となっている。別途、1ドリンクのオーダーが必要だ。

    申し込みは、CONTE(電話番号:098-943-6239)まで。

    4月26日は石垣市「すけあくろ」で開催

    2017年4月26(水)日は、石垣市の「すけあくろ」で開催。開演は20:00。

    料金は、予約した場合が2,000円、当日は2,500円。

    申し込みは、すけあくろ(電話番号:090-3796-8326)まで。

    (画像はmama!milk official portfolioより)

    外部リンク

    mama!milk official portfolio

    http://www.mamamilk.net/

    生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)によるインストゥルメンタル・デュオ「mama!milk」。世界を舞台に活躍している彼らが、2017年4月、沖縄でツアーを開催する。2017年4月21日は、那覇市にある「cello」で開催。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    水風船でバトル、沖縄初のWBB大会開催!

    沖縄県総合運動公園にてWBB大会開催

    沖縄市にある沖縄県総合運動公園では、4月29日、「ウォーターバルーンバトル(水風船) WBB 沖縄KENSO大会」が開催される。

    水風船でバトル、沖縄初のWBB大会

    昨年までは5月1日だった同公園内レクリエーションプールのオープンが今年は4月29日に。このオープンを記念し、沖縄県内初となる「ウォーターバルーンバトル(水風船) WBB 沖縄KENSO大会」が開催される。

    5名1組のチームになり、水風船を投げ合い戦うウォーターバルーンバトル。びしょ濡れになりながら、体を動かし楽しもう。

    部門は3部門、男女別5名1組で

    「ウォーターバルーンバトル(水風船) WBB 沖縄KENSO大会」は、4月29日、沖縄県総合運動公園多目的広場特設会場にて開催。

    小学生の部、中学生の部、成人の部の3部門で、各部門男女別5名1組で参加。参加費は3,000円だ。申し込み受け付けは4月8日から。参加決定は先着順となり、各部門とも男女別各5組となっている。

    当日は10時集合。濡れてもいい服装で参加し、着替えも必要とのこと。問い合わせは、沖縄県総合運動公園(電話098-932-5114)まで。

    なお、バトルフィールドは、同大会終了後9月末まで設置、開放される。入場する際は、キャンプセンターにて水風船を購入すること。

    (画像は沖縄県総合運動公園HPより)

    外部リンク

    沖縄県総合運動公園

    http://okinawa-kenso.com/

    沖縄県総合運動公園Facebook

    https://www.facebook.com/

    沖縄市にある沖縄県総合運動公園では、2017年4月29日、「ウォーターバルーンバトル(水風船) WBB 沖縄KENSO大会」が開催される。昨年までは5月1日だった同公園内レクリエーションプールのオープンが今年は4月29日に。このオープンを記念し、沖縄県内初となる「ウォーターバルーンバトル(水風船) WBB 沖縄KENSO大会」が開催される。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    オープンエアで食事を楽しめる「サザンテラスカフェ&リゾートBBQ」

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄で期間限定オープン

    糸満市のリゾートホテル「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」では、ゴールデンウィークと夏期の期間限定で、「サザンテラスカフェ」と「リゾートBBQ」がオープンする。

    潮風を感じながら、オープンエアでの食事を楽しむことが出来る。

    サザンテラスカフェ&リゾートBBQ

    サザンテラスカフェ

    空とプールを眺める屋外デッキで食事が楽しめるのが、「サザンテラスカフェ」だ。4月28日(金)~5月7日(日)、6月24日(土)、25日(日)、7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)~17日(月・祝)と、7月21日(金)~9月3日(日)までの期間限定でのオープンとなる。

    時間は、ランチが11時半~15時(14時半ラストオーダー)、ティータイムが15時~17時(16時半ラストオーダー)、ディナーが17時半~22時(21時半ラストオーダー)となっている。

    リゾートBBQ

    「リゾートBBQ」は、アウトドアでのBBQが90分間食べ放題で楽しめる。期間は、4月28日(金)~5月7日(日)まで。時間は、1部が18時~19時半、2部が20時~21時半で、予約が必要だ。

    料金は税別で、大人(中学生以上)4,500円、子ども(小学生)2,000円、幼児(4~6歳)1,000円、3歳以下は無料である。別途、1人2,000円でアルコール類の飲み放題も付けることが可能。

    予約、問い合わせは、サザンビーチホテル&リゾート沖縄(TEL:098-992-7500)まで。

    (画像はサザンビーチホテル&リゾート沖縄ホームページより)

    外部リンク

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄

    http://www.southernbeach-okinawa.com/info/archives/4829

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄で期間限定オープン。糸満市のリゾートホテル「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」では、ゴールデンウィークと夏期の期間限定で、「サザンテラスカフェ」と「リゾートBBQ」がオープンする。潮風を感じながら、オープンエアでの食事を楽しむことが出来る。