<石垣島レンタカー>空港到着から乗り始めるまでの手続きについて

石垣島旅行に便利なレンタカー。石垣島が初めての方は特に空港に到着してからどうしたらいいの?とご心配な方も多いのではないでしょうか。このページでは、石垣空港に到着してから、パラダイスレンタカーをご利用の場合のレンタカー手続き乗り始めるまでを写真でご紹介いたします!
石垣島空港に到着しました!

こちらで手荷物を受け取り...

到着ロビーへ出ます。そのまま真っ直ぐ進むと、空港出口となります。

空港出口を出ると、横断歩道があります。
横断歩道を渡ると...

今回予約したパラダイスレンタカーのスタッフがパネルを持って立っています!
レンタカー会社のスタッフに「予約している自分の名前」を伝えると、↓このような送迎バスの利用券を配られ、送迎バス乗り場への案内を受けます。

ちなみに送迎バス乗り場は、空港を出て横断歩道を渡り、左へ真っ直ぐ進むとあります!送迎バス乗り場はこちらです!

約10~15分毎に送迎バスが出ているようです。
また、送迎バス乗り場までは各レンタカー会社の送迎車が停まっていました。

ニッポンレンタカーなどでレンタカーを手配された場合などは、ご予約されたレンタカー会社の乗降場所へ直接向かって下さい。
バスに乗ること2~3分で、石垣島レンタカーステーションへ到着です。


また、この際に運転手の免許証の呈示や、免責補償料金の支払いがあります。

それが終わると外へ出て、レンタカーについた傷などの外観をスタッフの方と一緒に確認し、貸出しの手続きは以上で終了です!
今回(6月の平日)、石垣島レンタカーステーション到着から手続き終了まで約10分でした。
年末年始や連休、週末などの混雑時はお待たせしてしまう場合もありますので、あくまでも目安としてご参照下さい。