• 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    【期間限定】夕暮れの絶景を楽しむことができる「Sunset BBQ」

    ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズの「Sunset BBQ」概要

    2017年4月1日(土)から9月30日(土)までの期間限定で、ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズのプールサイドバーにおいて「Sunset BBQ」が開催される。時間は、18:00から21:00まで。予約は、20:00までとなっている。

    料金はサービス料込みで、大人が8,800円(税別)、小学生が4,400円(税別)。

    フードには、サーロイン、リブロースの他、読谷産紅豚ロース、本日の県産・都屋漁港水揚げの鮮魚と魚介、本日の県産・読谷野菜といった沖縄県産のこだわり食材も提供される。オードブル、サラダ、スープ、ライス、デザートは、ブッフェスタイルで楽しむことができる。

    ワイン、チャタンハーバーブルワリー クラフトビール、泡盛など、ドリンクメニューも豊富だ。

    沖縄の開放的な空間で、豪華なBBQを楽しんでみてはいかがだろうか。

    問い合わせは、ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(電話番号:098-921-6111)まで。

    Sunset BBQ

    ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズへのアクセス

    読谷村にあるジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズへは、沖縄自動車道経由で、那覇空港から約70分。

    空港リムジンバスを利用する場合は、残波岬ロイヤルホテルで下車。所要時間は90分程度。事前に予約をすると、残波岬ロイヤルホテルから、ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズまで送迎してくれる。

    有料で、テラスハイヤーサービスを利用することも可能だ。

    ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズの住所は、沖縄県中頭郡読谷村宇座630-1。

    (画像はジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ より)

    外部リンク

    ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ

    http://www.terrace.co.jp/uza/news/post_12227.php

    2017年4月1日~9月30日までの期間限定で、ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズのプールサイドバーにおいて「Sunset BBQ」が開催される。フードには、サーロイン、リブロースの他、読谷産紅豚ロース、本日の県産・都屋漁港水揚げの鮮魚と魚介、本日の県産・読谷野菜といった沖縄県産のこだわり食材も提供される。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    一夜限りの贅沢な時間!ヒルトン沖縄北谷リゾートで楽しむサンマリノWine

    ヒルトン沖縄北谷リゾート「サンマリノWine & Dine」概要

    2017年3月24日(金)、ヒルトン沖縄北谷リゾート 1階「CORRENTE」において、一夜限りの限定イベント「サンマリノWine & Dine」が開催される。受け付け開始は19:00から、開宴は19:30から。料金は13,500円(税別、サービス料別)。

    初春のアスパラガスを使用した前菜「初春のアスパラガスのムースと彩り野菜のコンソメゼリー寄せ」など、手塚シェフによって、春を感じられる特別メニューが用意される。絶品の春メニューとともに、4種類のサンマリノWineを、じっくり味わってみてはいかがだろうか。

    サンマリノWine「SAMMARINESE」

    サンマリノ共和国の豊かな土壌で、情熱を注がれて作られている上質なWineを、「SAMMARINESE」と呼ぶ。生産や加工の過程がしっかり管理されており、「SAMMARINESE」は、高い品質の証となっている。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートの「サンマリノWine & Dine」では、Sam Marino - Jinja Frizzante、Rose Spumente Brut、Caldese Di San Marino、Tessano Di San Marinoを楽しむことができる。

    (画像はヒルトン沖縄北谷リゾートより)

    外部リンク

    ヒルトン沖縄北谷リゾート

    http://hiltonchatan.jp/plans/restaurants/3467

    SAMMARINESE

    http://www.sammarinese.org/concept/index.html

    2017年3月24日、ヒルトン沖縄北谷リゾート 1階「CORRENTE」において、一夜限りの限定イベント「サンマリノWine & Dine」が開催される。初春のアスパラガスを使用した前菜「初春のアスパラガスのムースと彩り野菜のコンソメゼリー寄せ」など、手塚シェフによって、春を感じられる特別メニューが用意される。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    大反響のライブハウスツアー「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR」

    「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR Live & Talk 2017」沖縄公演

    2017年6月4日(日)、沖縄県那覇市にあるライブハウス「桜坂セントラル」において、「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR Live & Talk 2017」沖縄公演が開催される。開場は17:30、開演は18:00。

    チケットは、全席自由で一般6,800円(税込み)、会場後方に用意されるスタンディング席U30(30歳以下限定)は、3,400円(税込み)となっている。整理番号付きで、別途1ドリンクをオーダーする必要がある。未就学児は入場不可。

    チケットは、イープラス(ファミリーマート)、ローソンチケット、チケットぴあで購入することができる。

    ツアーメンバーは、斉藤ノヴ(Per)、山内陽一朗(Dr)、北村力(Gt)、二宮楽(Gt)、堀川峻平(Bass)。

    沖縄公演についての問い合わせは、PMエージェンシー(098-898-1331)まで。

    MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR

    夏木マリのプロフィール

    1973年にデビューをした夏木マリは、1980年代から活躍の舞台を演劇にも広げ、芸術選奨文部大臣新人賞など受賞。2013年には、エッセイ「私たちは美しさを見つけるために生まれてきた」(幻冬舎)を出版。

    フジロックへの参加など、ライブ活動が反響を呼び、2015年から自身初となるライブハウスツアーをスタート。熱い歌とトークを届けるライブハウスツアーは、「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR Live & Talk 2017」で、3度目となる。

    (画像は夏木マリ オフィシャルサイトより)

    外部リンク

    pmnet

    http://www.pmnet.co.jp/live/natsukimari/

    夏木マリ オフィシャルサイト

    http://www.natsukirock.com/pages/802231/page_201701161454

    桜坂セントラル

    http://www.nahacentral.com/

    2017年6月4日、沖縄県那覇市にあるライブハウス「桜坂セントラル」において、「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR Live & Talk 2017」沖縄公演が開催される。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    南山と北山の"不戦平和"を描いた組踊「二山和睦の巻」公演

    上演期間の少ない作品

    5月27日(土)、国立劇場おきなわ大劇場にて、組踊「二山和睦の巻(にざんわぼくのまき)」を上演する。仇討物が多い組踊の中で、この作品は南山と北山の「不戦平和」を描いた珍しい作品だ。

    二山和睦の巻

    見どころ・聴きどころ満載!

    南山の頭役・与座の大主の子・千代松と亀千代は、南山の按司の使いで北山に行ったまま、約10年も帰ってきていない父親を助けるために北山へ向かい、北山の按司に父親の赦免を願う。

    その後の北山の智将・謝名の大主が主人である北山の按司へ与座の大主の赦免について説得する場面や、与座の大主と謝名の大主との問答により和睦を迎える場面など、劇中で繰り広げられる問答から目が離せない作品となっている。

    琉球舞踊と組踊

    本公演は2部構成となっており、第1部は琉球舞踊が上演される。「二山和睦の巻」は第2部。立方指導は眞境名正憲、地謡指導は山城暁。

    配役は、千代松/佐辺良和、亀千代/金城真次、母親/海勢頭あける、船筑/前當正雄、津口當/玉城匠、与座の大主/真境名律弘、虎千代/宮城茂雄、虎松/田口博章、門番/岸本隼人、北山の按司/嘉手苅林一、親泊大主/石川直也、謝名の大主/親泊久玄、仲宗根の比屋/平田智之、天底の子/池間隼人ほか。

    公演情報

    開演は14時。チケットの発売は、一般が4月1日(土)、友の会が3月31日(金)からとなっている。料金は一般3,100円、友の会/2,480円。

    このほかに発売日割、学生割(大学生等2,000円、高校生以下1,000円)、障がい者割(一般料金から2割引き)、エコノミー席(一般料金の半額 ※割引制度の併用は不可)などの割引制度がある。

    チケットのお求めは国立劇場おきなわチケットカウンター(098-871-3350)または、チケットぴあ(0570-02-9999)、デパートリウボウ(098-867-1171)、コープあぷれ(098-941-8000)まで。ただし、プレイガイドでの割引販売は行っていない。

    (画像は国立劇場おきなわチより)

    外部リンク

    国立劇場おきなわ「二山和睦の巻」

    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    2017年5月27日、国立劇場おきなわ大劇場にて、組踊「二山和睦の巻(にざんわぼくのまき)」を上演する。仇討物が多い組踊の中で、この作品は南山と北山の「不戦平和」を描いた珍しい作品。
  • 2022/05/14
    沖縄旅行:カテゴリ( イベント )

    まぼろしの"ちゅらダ~マ"を探して秘境をトレッキング!

    「ザ・琉球パイレーツ まぼろしの'ちゅらダ~マ'を探せ!」

    恩納村にある「シーナサーフ」では、4月から10月の期間限定で、「ザ・琉球パイレーツ まぼろしの'ちゅらダ~マ'を探せ!」トレッキングツアーを開催する。

    まぼろしの

    親子の絆を深める冒険宝探しツアー!

    鎌倉時代から室町時代にかけて実在した海賊、「倭寇 (わこう)」。琉球は、その倭寇と友好関係にあり、倭寇がインドネシアに遠征する際の中継地点であった。

    ツアーは、今も生き続ける倭寇の末裔、「琉球パイレーツ」とともに勇者となった子どもたちが、「願いごとがひとつ必ず叶う」とされる秘宝、'ちゅらダ~マ'を探す冒険に出るという設定で始められる。

    家族で少しワイルドな秘境を歩き、力を合わせて困難に立ち向かう。沖縄の自然を体験しながら親子の絆を深める、笑いあり、感動ありの冒険宝探しツアーだ。

    大人向け冒険トレッキングツアーも

    「シーナサーフ」では、「体験ロングボードサーフィン」「SUP(サップ)de遊ぼう」「青の洞窟冒険パドルボード」などの各種コースを用意する。

    トレッキングでは、「ザ・琉球パイレーツ まぼろしの'ちゅらダ~マ'を探せ!」のほか、3月31日まで、トレジャーハンティングツールを使って、謎解きしながらジャングルで宝探しをする、大人向けの冒険ツアーも開催する。

    「ザ・琉球パイレーツ まぼろしの'ちゅらダ~マ'を探せ!」の詳細については、「シーナサーフ」のホームページにて確認を。

    (画像はシーナサーフHPより)

    外部リンク

    シーナサーフ

    http://www.seanasurf.com/?men=1

    恩納村にある「シーナサーフ」では、2017年4月~10月の期間限定で、「ザ・琉球パイレーツ まぼろしの"ちゅらダ~マ"を探せ!」トレッキングツアーを開催する。親子の絆を深める冒険宝探しツアー!